借金問題に関する、よくあるご質問を紹介いたします。
いろいろなきっかけから、たくさんの方から借金問題のご相談をいただいております。
- 携帯電話を分割で払っていますが、自己破産をするとどうなってしまいますか?これも払わなくてもよくなりますか?
-
A
携帯電話の機種代金を割賦で支払っている場合には、当該割賦販売契約に基づく債務も、他の債務と同様に扱われますので、機種代金だけを支払うことができなくなります。機種代金を支払えないので携帯電話会社との契約が解約され、電話が使用できなくなる可能性があります(場合によっては、機種の返還を求められる可能性もあります。)。
もっとも、別の携帯電話会社にて、高額ではない機種を一括で購入し、利用することは可能なので、携帯電話が利用できなくなるわけではありません。 - 仕事や日常生活で車が必要なのですが、自己破産をすると車はどうなるのですか?
- 会社から給与を前借していますが、借り入れになりますか?自己破産手続きをすると会社にバレますか?
- 自己破産手続きにおいて退職金証明書を会社から取得する際、会社に手続きがバレてしまうことはありますか?
- 自己破産にはどのくらいの期間がかかりますか?
- 自己破産をすると、それ以降、カード利用や新たな借り入れが全くできなくなってしまいますか?
- 自己破産をすると、海外旅行ができなくなるのでしょうか?
- 自己破産をすると、今かけている生命保険も解約しないといけなくなるのでしょうか?
- 自己破産をすると、どのようなデメリットがありますか?
- 家族に内緒で債務整理ができますか?